1/27

発熱の患者さんは多いのですが、意外とインフルエンザの方は多くありません。

ウイルス性の胃腸炎は多いですね。

1/22

日本中でインフルエンザが流行しているようですが、この地域は少し流行が後れているようです。

これから流行るかと思われますのでお気をつけください。

1/14

今日は本当にインフルエンザの患者さんが多かったです。

家族の方の予防投与も何人かありました。

1/11

今日は半日でしたがインフルエンザの患者さんが多かったです。

1/10

年初は例年通りあまり患者さんは多くありませんでした。

おそらく週明けからは大勢のインフルエンザ患者さんが来院されると思います。

皆さんお気を付けください。

12/23

インフルエンザの患者さんがすごい勢いで増えています。

みなさん、お気を付けください。

12/4

いよいよ12月ですね。

当院のインフルエンザワクチン接種の予約は、11月いっぱいで終了しました。

11/18

リンゴ病と手足口病の患者さんが大変多くなっています。

インフルエンザやコロナはそれほど増えていません。

11/8

ぼちぼちインフルエンザの患者さんも出てきました。

10/23

リンゴ病がちらほら見られるようになってきました。

10/8

かなり忙しくなってきました。

10/5

相変わらず手足口病は猛威を振るっていますが、インフルエンザもぼちぼち出てきました。

9/30

マイコプラズマがだいぶ増えてきました。

9/26

学校も始まって1か月、気候も涼しくなり患者さんの来院数も増えてきました。

皆さんお気を付けください。

9/18

手足口病の患者さんがまだまだ多いですね。

9/10

コロナの患者さんは、当院ではあまり多くはないようです。

9/5

学校も始まって、手足口病の患者さんがまた増えてきました。

9/2

マイコプラズマが多いですね。

高い熱と乾いたひどい咳の方は怪しいですので受診してください。

8/29

巷ではMRワクチンが不足気味の様ですね。当院もギリギリですが、何とか確保しております。

8/23

胃腸炎もまだまだ流行っているようです。

8/22

まだ手足口病は流行中のようです。

今日も何人か診ました。

水疱瘡も時々診ますが、今は皆さんワクチン接種をしておりますので発疹が典型的ではなく一般の方には分かりにくいです。迷われたらいつでも来院してください。

8/19

 休み明けの初日は、手足口病の患者さんはそれほど多くはなかったです。

8/18

夏季休診も終わり、明日から診療再開です。

手足口病の流行が収まっているといいのですが。